こんにちは、瘦身リンパエステサロンRicetta(リチェッタ)です。
ポカポカ陽気が気持ち良いですね。
さて、春と言えば花粉。
今年もしっかり花粉に悩まされております。
関東や東海地方では3月下旬にかけてスギ花粉のピークみたいですね。
スギ花粉のピークを超えたら次はヒノキ花粉です・・・。
くしゃみは止まらない、目もかゆい、とっても辛いですよね。
辛い花粉症から解放されたい方は、普段の食事も気をつけてみてください。
OK食材
(花粉症の方が積極的に摂りたい食べ物)
●乳酸菌
ヨーグルト(きな粉や干しプルーンなどの水溶性食物繊維と一緒に摂るとより効果的)
腸内環境を整えてくれます。
●食物繊維
きのこやゴボウ、れんこん、海藻など。
こちらも腸内環境を整えてくれる働きがあります。
●カカオポリフェノール
みんな大好きチョコレート。
カカオ含有量70%以上のものはアレルギーを抑制する効果があるそうです。
しかし、70%以下のものは逆効果なのでお気を付けくださいね。
食べ過ぎはもちろんNGですよ♪
NG食材
(花粉症の方があまり摂らない方が良い食べ物)
●トマト
意外ですが、トマトに含まれるたんぱく質とスギ花粉に含まれるたんぱく質が似ているため、アレルギー症状が起こると言われています。
●ジャンクフード
花粉症ではなくても食べ過ぎは気をつけたいですが・・・。
トランス脂肪酸が多く含まれるジャンクフードは、腸内環境が崩れ免疫機能が低下してしまいます。注意しましょう!
また、刺激物の多い食事やタバコなども症状を悪化させてしまうのでできるだけ控えたいですね。
更に効果をあげたい時はDr.Select(ドクターセレクト)『300000プラセンタドリンク』がおすすめです!
プラセンタの大きな働きは「細胞再生」です。
美容はもちろん、機能が低下している部分を正常にしようとする働きがあります!
飲み続ければ辛い花粉やアレルギーの緩和が期待できますよ。
実際に飲み続けているスタッフも今年は花粉が辛くない!と喜んでいました。
私もプラセンタはじめてみようと思います♪
プラセンタは他にもたくさんの嬉しい効果があります。
気になった方はお近くの店舗へお問い合わせください。
店舗一覧はここをクリック
Ricetta(リチェッタ)は、都内2店舗・神奈川1店舗・静岡4店舗で皆さまをお待ちしています。(麻布店、大塚店、平塚河内店、御殿場店、函南店、富士見台店、水戸島店)
店舗一覧よりお近くの店舗にお気軽にお問合わせください。