ブログ

2022年4月1日

美脚も夢じゃない?!結果が出る足痩せマッサージのやり方

美脚も夢じゃない?!結果が出る足痩せマッサージのやり方

こんにちは、瘦身リンパエステサロンRicetta(リチェッタ)です。

日中は過ごしやすい季節になりましたね。

衣替えも近づき、冬から春のお洋服にチェンジ、
新しいお洋服に身を包み、ルンルンで鏡の前へ。
・・・あれ、わたしこんなに足太かったかしら

「パンパンの太もも」
「むくんだふくらはぎ」
「メリハリのない足首」

鏡の前で愕然、思わずため息・・・
そんな経験ありませんか?

冬はタイツやブーツで隠せていた足の太さ。

春になるとご相談が増えるお悩みのひとつです。

私も長年足の太さに悩んでいたんです。
むくみ知らずのスラッとキレイな足の女性を見る度に、自分と比べてしまい、落ち込むこともありました。

春は朝晩と日中の寒暖差が激しく、それが原因で自律神経が乱れたりと1年の中でも特にむくみやすい季節です。

足のむくみは、放っておくとセルライトになってしまうこともある為、早めに対処することが大切ですよ。

毎日自分でマッサージしているけど効果がでない…という方は、
もしかしたらやり方が間違っているかもしれません。

今回は、セラピストも実践しているとっておきの足痩せマッサージのやり方をご紹介します。

私もマッサージをして1週間後にはむくみがとれて足がスッキリしていました。
毎日足を触ってマッサージを習慣化させましょう。

足痩せマッサージ、4つのポイント

①足裏
②足の甲
③足首
④足の内側のライン

この4つをマッサージしてあげることでリンパの流れも良くなり、足のむくみが解消されますよ。
では、実際にやってみましょう。

1.足裏
まずは足裏のケアから始めていきましょう。
グーにした手の第二関節で足の裏全体を押し、足の指側からかかとに向かって押し流します。
足の指を曲げたときにへこむ場所、「湧泉(ゆうせん)」という
ツボは冷えやむくみに効果的です。
グリグリとほじるように押してみましょう。

2.足の甲
足の甲は想像以上に老廃物がたまっています。
グーにした手の第二関節部分で骨と骨の間の老廃物をかきだすように押し流します。
足がポカポカと温まってきませんか?

3.足首
足の指に手の指をしっかりと入れて回します。手の親指は湧泉にあてます。
足の指をしっかり広げながら左右10回ずつまわして老廃物を流しましょう。
足首がかたいと初めのうちは上手にまわせないかもしれませんが、続けていけばスムーズにまわせるようになります。根気よく続けてください。

4.足の内側のライン
グーにした手の第二関節で内くるぶしから鼠径部(そけいぶ)に向かって押し流します。
内くるぶしから膝の内側、内ももの中心を通って鼠径部までのラインが太い血管の通り道です。この通り道を流れの良い状態にしておくと脚全体がすっきりしますよ。

マッサージは、お風呂上りに行うのがおすすめです。
湯船につかって体を温めることで筋肉や脂肪がほぐれ、マッサージ効果をより高められます。

マッサージをするときは、摩擦で皮膚を傷つけないように、オイルやクリームを使用してくださいね。

マッサージをした後は、足が軽くなったのが実感できると思います♪
毎日続けてあげることで足のむくみがスッキリしますよ。
1日の内の5分だけでも自分の身体をケアする時間を作ってみてください。

『キュッとひきしまった足首』
『スッキリとした太もも』
『むくみ知らずのふくらはぎ』

憧れの美脚はすぐそこです!
毎日簡単にできるセルフケアで春むくみを解消しましょう。

明日のキレイを作るのは今日の自分。
毎日マッサージをして変化を感じてみてくださいね。

わかっているけれど、毎日仕事や家事でヘトヘト。
マッサージをする体力なんて残っていない…。
マッサージの習慣がどうしてもつけられない…。

そんなお気持ちもあると思います。
マッサージすることがストレスになってしまっては意味がありません。

そんな時はプロに頼れば良いのです。

自分でケアができない。
自分でケアしてても結果がでない。
そんなお悩みを抱えていたら、一度お近くのサロンに相談してみてくださいね。
特に決まったサロンがなければ、ぜひリチェッタへお越しください。

リチェッタはいつまでも綺麗でいたい、毎日頑張っているあなたのお手伝いをさせて頂きます。

足のむくみ、春むくみが気になる方はリンパドレナーレ®がおすすめ
詳しい説明はこちらから↓
https://ricetta.salon/course/lymph/

店舗一覧はここをクリック

Ricetta(リチェッタ)は、都内2店舗・神奈川1店舗・静岡4店舗で皆さまをお待ちしています。(麻布店大塚店平塚河内店御殿場店函南店富士見台店水戸島店
店舗一覧よりお近くの店舗にお気軽にお問合わせください。