ブログ

2022年6月6日

初心者でも始められるフェムテック

初心者でも始められるフェムテック

こんにちは、痩身リンパエステサロンRicetta(リチェッタ)です。

最近注目されているフェムテックってご存知ですか?

フェムテックは、女性それぞれの健康にまつわる女性特有のお悩みや、悩み別に解決するアイテム商品(製品)やサービス全般のことをいいます。

女性の身近なフェムテック商品は?

●月経(生理)
月経周期管理アプリ・生理用吸水ショーツ・月経カップ・オーガニックナプキンetc…

●更年期・閉経
更年期の尿漏れ吸水ショーツ・漢方・サプリ・ホルモン補充療法・骨盤底筋アイテムetc…

●ウェルネス(女性特有疾患・健康全般)
デリケートゾーンケア商品・女性特有の悩みをケアしてくれる商品・漢方・サプリetc…

デリケートゾーンのケアと聞くと、難しそう、何から始めたらよいかわからないという方にフェムテック初心者でも手軽に始められるホームケア商品をご紹介します。

デリケートゾーンのケア、していますか?

毎月の生理が苦痛でたまらない、痛い、かゆい、なんだか不快…。
そんな悩みはしょうがないと諦めていませんか?
デリケートゾーンは年間を通してムレ・乾燥・においなど、悩みが多いところですよね。
デリケートゾーンのトラブルはきちんとケアすることで予防できます。

日本の女性はデリケートゾーンをケアするという意識が低く、このようなお悩みを諦めがちです。

デリケートゾーンのケアをすることで、重大な病気を見逃すリスクを軽減されます。
まずは、自分のデリケートゾーンに関心を持つことから。
デリケートゾーンのケアは自分の体を守り、健やかな子宮を保つ大切なケアです。

デリケートゾーンとは
▶まぶたより薄く、乾燥しやすく、外部刺激に弱くて繊細でほかの部位とはpHが異なる。
▶生理中のナプキン使用やヘアなどの摩擦により擦れやすく、ムレやすい。
▶ショーツやストッキング、ガードルを着用することで、通気性が悪くムレやすい。
▶形状が複雑なため、恥垢という膣まわり特有の汚れが溜まりやすく、きちんと落とせていないとニオイやかゆみの原因に。細菌感染や炎症を起こしやすい場所。

名前の通り「デリケート」な部位だからこそ、デリケートゾーン用につくられた商品でケアをする必要があります!

デリケートゾーンのケアが必要な理由

デリケートゾーンはpH値が3.8~4.5の弱酸性の部位のため、専用アイテムのケアが必要です。
またデリケートゾーンは「恥垢」というお湯だけでは落としきれない膣まわり特有の脂性の汚れが溜まりやすく、しっかり洗わないといけない部位。
清潔に保つため弱酸性のソープで汚れをしっかり落とし、必要な潤いは残してくれる専用の商品を使用することが大切です。

お風呂でボディソープを使って洗ったりしていませんか?
デリケートゾーンは、お肌のどのパーツよりも弱酸性で、市販のボディソープなどで洗ってしまうと、殺菌力が強過ぎてデリケートゾーンにとって自浄作用がある必要な菌も殺してしまいます。

腟の自浄作用とは?
膣内に入ってきた雑菌や病原菌を自分の力で撃退する力のことを膣の自浄作用と呼びます。

お顔や髪などにも専用ケア商品があるように、デリケートゾーンにも専用ケア商品を使いましょう。

デリケートゾーンの中は酸性で守られていて、殺菌力が強いボディソープなどで膣内まで洗ってしまうと、酸性環境を保っている菌を洗い流し、皮膚のバリア機能の低下や細菌が繁殖しやすくなります。

デリケートゾーンには様々な菌が存在していて、悪い菌が増殖すると、ニオイや黒ずみなどのトラブルに繋がります。

【良い菌】 
デーデルライン桿菌(乳酸菌の一種)
※膣内にはこの菌が多数すんでいて、グリコーゲン(糖質)を食べ乳酸をつくり、一定の酸度に保ち菌の繁殖や感染を防ぎます。
⇒健康な女性の膣内にのみ生息する乳酸菌で膣の自浄作用を行い腟内環境を健康に保つ役割を果たします。
【悪い菌】
カンジダ菌(真菌)
※カンジダ菌は、健康な人の皮膚や粘膜にもいて、ホルモンバランスの変化、ストレスや糖尿病、ステロイドの使用による免疫力の低下、抗生物質の使用、高温多湿や石鹸で洗いすぎた場合(腟内の環境バランスの崩れ)などでカンジダが腟内で大量増殖して発症します。
⇒増えすぎると、かゆみやおりものなど異常の原因に。

菌のバランスが崩れてしまうとニオイやかゆみの原因となってしまうんです。

洗った後は保湿ケアでトラブル予防

顔も洗顔後、化粧水やクリームをつけないと乾燥するように、デリケートゾーンも肌の一部だから乾燥します。日々の下着・ナプキン・ライナーなどの摩擦も加わり、ムレ、かゆみ、炎症が起こりがち。
お顔と同じように、デリケートゾーン専用のオイルやクリームでしっかり保湿をすると膣まわりの肌も潤い、弾力やハリを与えトラブル予防に。

さらに、女性ホルモンと深い関係があるので、年齢とともに乾燥がエスカレートし、代謝機能が落ち、くすみやすく、ハリが低下しやすいところでもあります。顔と同じ感覚でお手入れをしましょう。

デリケートゾーンを正しくケアしないと清潔に保てなくなるばかりか、粘膜の乾燥が進行して弾力も減少。乾くことで粘液が出なくなり、粘液力の低下は不妊症や更年期障害などにも深く関わっていることが医学的にも証明されはじめているそうです。
ケアをすることで、いつまでも粘液を分泌できる潤いのある膣を維持するということ。
膣の粘液力を高め免疫力アップ、真のアンチエイジング効果を得られ老化のスピードを緩めます。

デリケートゾーンは加齢とともに乾燥しやすく、硬くなり、膣壁も薄くなる傾向に…
粘液が出ないと膣が乾燥して血行も悪くなり、さらに硬くなって膣がぎゅっとしぼんだ状態になってしまいます。膣を硬くさせないために、
「洗う×保湿する×オイルマッサージ」
の基本的なケアで何歳になっても改善できます。

膣の皮膚は顔よりもずっと薄く、経皮吸収率が「約42倍!」という特徴が。触れたものの成分はダイレクトで吸収され、化学成分が体内に蓄積されることも体調不良のトラブルの原因ということもあります。
直接お肌に触れるものだから、使うものにこだわりましょう。

デリケートゾーンをケアすることは、子宮をケアするということにもつながり、女性特有の不調を解消するだけでなく、キレイにもつながります!

Ricetta(リチェッタ)でも医師監修のフェムテックケア商品を取り扱っております。

〈デリケートボディウォッシュ〉
デリケートゾーンの肌環境に合わせた弱酸性の泡状ボディウォッシュ
無香料/防腐剤フリー/エタノールフリー
☑汚れ
☑くすみ
☑におい
☑乾燥
が気になる方へ

〈プレミアムオールインワンエッセンス・ヒト幹培養美容液〉
肌老化の肌悩み全般
☑乾燥
☑しみ
☑たるみ
☑しわ

〈ロイヤルオイルCBD〉
☑慢性的な痛み炎症
☑慢性的ストレス
☑不眠症・不安症
☑膣内マッサージ・外陰部マッサージ
デリケートゾーンに使用することで女性特有の不調を軽減されます。

お取り扱い店舗はこちら↓
リチェッタ御殿場店
リチェッタ水戸島店

〈フェムクリア・膣洗浄器〉
【管理医療機器取扱い届け出済み】
デリケートな膣内環境を整えることができる膣洗浄器。日常に取り入れることにより、女性が抱える特有の悩みから解放し、体を内側から整えます。

☑においやおりものが気になる
☑スッキリしない
☑どんなケアをするのかわからない
☑膣ケアを始めたい

お取り扱い店舗はこちら↓
リチェッタ御殿場店
リチェッタ函南店
リチェッタ水戸島店

フェムケア(デリケートゾーンケア)体験はこちら
こちらのメニューは御殿場店・水戸島店でお受けいただけます。
https://ricetta.salon/campaign/femcare/

Ricetta(リチェッタ)は、都内2店舗・神奈川1店舗・静岡4店舗で皆さまをお待ちしています。(麻布店大塚店平塚河内店御殿場店函南店富士見台店水戸島店
店舗一覧よりお近くの店舗にお気軽にお問合わせください。

店舗一覧はこちら
https://ricetta.salon/shop/