こんにちは、痩身リンパエステサロンRicetta(リチェッタ)水戸島店です。
ジメジメと蒸し暑い季節に移り変わってきましたね。
湿度が出てくると浮腫んだり身体が重くだるかったり、体力も奪われ
体調もなかなかパッとせずぐったりされてしまう方も多いかと思います。
しかもこのご時世、暑かろうが寒かろうが今やマスクを着けるのが当たり前。
最近ではマスクを「顔パンツ」と例え、マスクを外して顔を人前に晒すのは恥ずかしい、抵抗を感じるという方が増えているそうです。
その理由としては
「肌荒れを隠せる」
「シミ・そばかすを隠せる」
「たるみを隠せる」
「化粧をしなくて済む」
など、自分にとって顔の不都合を隠せる理由が多いようです。
自分のお顔、ちゃんと見ていますか?
マスク姿の自分に見慣れ、外した時に「あれ、こんな顔だっけ?」なんてことにならない為に鏡に映る自分と向き合ってみましょう。
今まで気にしていなかったフェイスライン・・・見て見ぬフリしていませんか?
隠してしまうのは簡単ですが、いざ出す時に自信を持った自分でいられるよう日頃からチェックしましょう。
フェイスラインのお悩みは大きく分けて「たるみ」と「ニキビ」があります。
私も長時間マスクを着けるようになり、乾燥してパリパリになったり、ニキビが出来てしまって悩んでおりました。
きっとそのような悩みから「隠す」という結論に至ったのだと思いますし、お気持ちもとってもわかるのですが、隠しっぱなしで果たして良いのでしょうか?
飲食などでマスクを取るタイミングはたくさんあります。
365日24時間隠すなんて無理ですよね。
根本から改善・解決して、堂々とマスクなしで街を歩ける日常に戻るときに備えて、今のうちにしっかりケアしておきましょう。
たるみの原因
まずは「たるみ」の原因についてです。
フェイスラインがたるんでいると顔の印象がぼやけ、老けて見えたり太って見えたりしてしまいます。
太ったわけではなくてもフェイスラインだけたるんでしまうのはよくあることなんです。
☑姿勢が悪い
首や肩周りの筋肉が衰え、繋がっているフェイスラインの筋肉もたるみます。
今や生活必需品のスマートフォンを長時間見る方は特に注意が必要です。
スマホを見ているときは首が前に出る「スマホ首」の姿勢になります。さらに画面を見ているときは無表情な事が多いので、顔の筋肉を動かさない時間も増えてしまいます。
表情筋は30種類以上の筋肉が作用しあっていますが、日常生活において約70~80%の筋肉は使われていないとされています。
しかもこの表情筋、20歳を超えると自然と衰えていってしまうため、意識的に動かすようにしましょう。
改善対策)日頃から表情筋を使うように意識する
☑柔らかい食べ物
噛む回数が減り、顎の筋肉が衰えます。さらには噛む回数が減ることで顔周りのリンパの流れも滞り、顔の浮腫みの原因にもなってしまうんです。
よく噛んで顎周りの筋肉を鍛えましょう。たくさん噛むことで満腹中枢も刺激され食べすぎも予防できますよ。ただ、片方だけで物を噛むと片方だけ筋肉がついてバランスが崩れてしまうので気を付けてくださいね。
また、外食やファストフードを好む方は肌の再生に必要な栄養が不足し改善しにくいため、お肌のハリの元となるコラーゲンメニューを取り入れましょう。
動物性コラーゲンは、豚のこま切れ肉、牛スジ、軟骨、鮭、手羽先、ウナギなどに豊富に含まれていますよ。
改善対策)お肌のハリの元となるコラーゲンメニューを取り入れる
☑乾燥・紫外線
加齢とともにコラーゲンやエラスチンが減少するとたるみに繋がります。
マスクにより湿気で肌が潤っているように感じるかもしれませんが実は違います。
高温多湿の状況で肌はふやけ、バリア機能が低下し、乾燥しやすい状態になります。マスクを取ることで急激な温湿度差にさらされることも肌に負担を与えています。
そして紫外線は肌にとってバネのような役割を果たしているこのコラーゲンやエラスチンだけではなく、それらを生み出す線維芽細胞にまでダメージを与え、たるみだけではなくしわやシミなどのトラブルも引き起こします。
なので春夏秋冬、曇りの日でもしっかりと日焼け止めクリーム・保湿クリームで入念にケアしましょう。
改善対策)一年中日焼け止めクリーム・保湿クリームでケアする
ニキビの原因
では次に「ニキビ」の原因についてです。
フェイスラインはもともと大人ニキビが出来やすいパーツです。痛々しい大きなニキビのせいで自身が持てないと悩む方も多いですよね。
☑髪や寝具の刺激
髪の毛先が常に触れていたり、肌に合わない寝具を使用していると肌に絶えず刺激が加わりニキビが出来やすくなります。また、それらに付着した雑菌がニキビを誘発することもあります。
思い切って髪をまとめ、寝具もこまめに取り替え肌に負担がかからないようにしましょう。
シャンプーなどのすすぎ残しにも注意ですよ。
改善対策)寝具をこまめに取り替える
☑ホルモンバランスの乱れ
大人ニキビはホルモンバランスの乱れが主な原因と言われています。これはたるみにも共通していることですが、睡眠不足・栄養の偏り・運動不足・タバコ・疲労・ストレスなどによりホルモンバランスが乱れると皮脂の分泌量が増えると同時に新陳代謝が乱れ、ターンオーバーが正常に行われなくなり、お肌の保湿機能も衰えてしまいます。
また、疲労により免疫力が下がり、ニキビが出来やすい状態になってしまっている可能性も。
改善対策)生活習慣を見直すことでホルモンバランスを整える
基本的な事ではありますが、スッキリとしたフェイスラインに整える為に今一度生活習慣を見直し、規則正しい生活を心掛け、心身の健康を保ちましょう。
リチェッタではリンパマッサージだけではなく、フェイシャルメニューもご用意しております。
ご自分ではもうどうにもできないとお困りの方は是非一度ご相談ください。
あなたのお悩みにそったご提案をさせていただきます。
フェイシャルメニューのご説明はこちら
https://ricetta.salon/course/facial/
リチェッタ水戸島店へのご連絡や体験の詳細はこちら
https://ricetta.salon/store/mitoshima/
リチェッタのメニュー一覧はこちら
https://ricetta.salon/course/
Ricetta(リチェッタ)は、都内2店舗・神奈川1店舗・静岡4店舗で皆さまをお待ちしています。(麻布店、大塚店、平塚河内店、御殿場店、函南店、富士見台店、水戸島店)
店舗一覧よりお近くの店舗にお気軽にお問合わせください。
店舗一覧はこちら
https://ricetta.salon/shop/