こんにちは、瘦身リンパエステサロンRicetta(リチェッタ)函南店です。
リンパマッサージなどの施術後に言われるこの言葉
『今日はたくさんお水飲んで下さいね!』
聞き覚えがある方が多いんじゃないでしょうか?
私も、毎回しつこいかなー。と思いつつ、とても大切なことなので何度もお伝えしています。
実際あなたは施術前後にしっかりお水飲んでますか??
リンパマッサージや痩身、フェイシャルの結果を高めるには施術前後にお水を飲むのが“1番簡単で大切”なこと。
お店で受けるリンパマッサージやご自宅でのセルフマッサージやストレッチも大切ですが、老廃物が外に出ないことには、疲れも取れませんし痩せもしません。
せっかく始めても結果が出ないと諦めてやめてしまう。
そして謎に増す食欲。分かってるのにまた悪循環。ため息しかでないですね。
当店でも施術の前後に頑張って飲んでくださる方もいらっしゃいますが、始めたばかりの頃のお客様は、飲もうと思ったんだけど、のど渇かなかった。トイレの回数増えるのめんどくさい。逆にむくむ感じする。
そんなお返事をいただく事もあります。
そんな中、水飲むだけで太るから飲みたくない!と仰っていたお客様が
『もー、何回も言われるからリンパの後に毎日お水飲みましたよ。普段あんまり飲まないからちょっと大変だったんだけど、ホントだった!なんでもっと早く飲まなかったんだーって思ったよ。すごいスッキリするね!』
と次のご来店時にご報告くださいました。
こうゆうのけっこう嬉しいです。
今日も施術がんばろ!って思います。
そしたらまたお客様は施術を受けてスッキリして、お水飲んでもっとスッキリして、ちょっと食事を変えてみようかな?とかストレッチしてみようかな?少し歩いてみようかな?とか。結果が出れば続けられます。
こうして悪循環は断ち切られ、好循環が生まれます。
お客様の毎日の生活が軽やかになったら私たちも嬉しいです。
いつもより仕事がはかどったり、家族にも優しくなれちゃうかも?!
どのくらいのお水を飲んだら良いの?
発汗や排尿排便、呼吸などにより、体からは約2.5ℓの水が失われます。
食事や代謝から1.5ℓの水分は補えますが、体内の水分比を保つためには
最低でも約1ℓ、美容や健康を考えれば常温の水を約2ℓこまめに摂る必要があります。
昔の知識のない私はブラックなら良いだろうと、コーヒー紅茶ばかり飲んでいて、お水は味がないのでほぼ飲みませんでした。色々知識が増え、今思い返すと怖いです。生命の危機です。
あの頃、確かに酷いむくみに悩まされていましたし、起きた瞬間から疲れてました。
血液の80%はお水でできていて、お水が足りないと血液がドロドロになります。
酸素や栄養、老廃物などが血液に乗って体を巡っていきます。
全身に血液をスムーズに届けるにはサラサラにしておきたいですね!
栄養補給と老廃物の循環が正しく行われることで代謝を高め、冷えにくく、
むくみにくい体質が作られます。
ホントはずっと悩んでいるけど、なんとなく放置してるその悩み
なんか疲れ取れないなー。とか痩せないなー。とか肌の調子微妙だなー。は、
水分をしっかり摂るだけで改善するかもしれません。
成人の体は60%が水分、赤ちゃんは80%が水分です。
これから出産を希望されている方もそうじゃない方も、まずは健康な体が大事!
毎日元気に過ごすため、妊娠するため、キレイな羊水を保つため、血液からできる安全な母乳を作るためにもお水の質にも拘りたいですよね。
当店で取り扱っているエステ・プロラボのファストプロウォーターはクラスターのとても小さいお水です。
安全に効率よくファスティング期を過ごすために作られたお水で、体の中の中へ隅々までしみ渡り排出もしっかり助けてくれます。
アクアポリンとゆうお水の通り道よりもクラスターが小さいため、たくさん飲んでもチャポチャポしません。
お水が苦手な方にもおススメです。
当店にいつも通ってくださっているお客様は、ご来店ごとに入口での体温チェック、アルコールの後は『お水ください』とおっしゃる方が実際多く、安くはないけど次の日が違うから施術の前後だけでも飲みたい。んだそうです。
ご来店時にご希望なければ500mlの方をお渡しするのですが、お客様によっては今と帰ってからも飲むから2ℓの方のお水とグラス貸してとか、今日と明日の分2本や、仕事中500mlの方が便利だから500を箱でとか、リモートだし2Lの方がお得だから2L箱で。
などお客様がご自身で変化を感じて上手にライフスタイルに取り入れてくださっています。
お水は一気に飲まず、こまめに飲むのがお勧めなのですが、2ℓのペットボトルを想像すると無理、絶対飲めない!って思ってしまう方が多いと思います。
私も苦手だったのでお気持ちは良く分かりますが、でも絶対必要なのでお水飲んで欲しいです。
そこで、お水が苦手な方や今まであまり飲まなかった方は、例えばお仕事中1時間に1回100mℓ(5口位?)を8回。ここまでで800mℓ。
そして会社に着いてから、ランチの前にも飲めたら会社にいる間にもう1ℓ達成です。
あとは朝起きた時、帰ってきてから、お風呂の前と後、寝る前100mℓずつ5回飲めば知らないうちに1.5ℓ飲めました。2ℓも夢じゃない!
私は朝起きてから仕事が始まる10時までにハーブザイム(酵素)を入れたファストプロウォーターを500mℓ飲みます。
あとは施術が終わってからと始める前など、行動に結び付けて飲むと良いと聞いたのでそんな感じでだいたい勤務時間内に1~1.3ℓを目指して飲んでいます。
飲めなかった時間があればどこかの時間でカバーして、無理しすぎず毎日続けでいます。
まずは、どれだけ飲んでるか知ることが大切です。
あなたも2ℓのお水を用意してどの位飲めているかチェックしてみてくださいね!
そして施術体験前には是非ファストプロウォーターもお試しください。
エステ・プロラボ商品は全店で取り扱いしております。
お近くの店舗にお問い合わせください。
店舗一覧はこちら
https://ricetta.salon/shop/
リチェッタ函南店へのご連絡や体験の詳細はこちら
https://ricetta.salon/store/kannami/
Ricetta(リチェッタ)は、都内2店舗・神奈川1店舗・静岡4店舗で皆さまをお待ちしています。(麻布店、大塚店、平塚河内店、御殿場店、函南店、富士見台店、水戸島店)
店舗一覧よりお近くの店舗にお気軽にお問合わせください。