こんにちは、瘦身リンパエステサロンRicetta(リチェッタ)です。
夏は肌の露出が多くなるためダイエットに励む方もいますよね。
実は、夏って痩せにくい季節なんだとか。
えっ、なんで?たくさん汗かくのに…と思いますよね?
意外にも、「夏太り」する人は「夏痩せ」する人の3倍も多いと言われています。
たくさん汗をかく=痩せやすい
というわけではないのです。
むしろ夏は基礎代謝が下がり、痩せにくいと言われています。
今回は「夏太り」をしないための3つの対策を紹介したいと思います。
そもそも基礎代謝って?
基礎代謝とは簡単に言うと、“何もしなくても身体が消費するエネルギー量”のことです。
心臓を動かしたり、体温を維持したり、息をしたり、特別な運動をしなくても
生きているだけでエネルギーは消費されます。
基礎代謝が高いと痩せやすい傾向があるのです。
夏は気温が高いので体温を維持するのにエネルギー量が少なくなり、
基礎代謝が下がり、痩せにくくなるということです。
それに、暑いとどうしても冷たい食べ物や飲み物が欲しくなりますよね。
アイスやかき氷、そうめんなど冷たいものばかり食べていると
内臓が冷えてしまい、内臓脂肪がつきやすくなってしまいます。
あとは、冷房の効きすぎた部屋に長時間いたり、湯船につからずシャワーで済ませてしまったり、こういったことで体が冷えてしまい、代謝も低下してしまうのです。
せっかくダイエット欲が湧いてきているのに、夏太りは避けたい!
それでは、夏のダイエットを成功させるための対策をお伝えします。
夏太りしないための3つの対策
その1.温かい食事、代謝アップの食材を摂る
普段から温かい飲み物や食べ物を摂ることを意識してみましょう。
温かいスープや加熱調理した食事にプラスして生姜やキムチなどの発酵食品を取り入れれば、夏バテ予防効果にも♪
その2.適度な運動
熱中症に注意しながら、室内で出来る運動をしましょう。
筋トレや有酸素運動、ストレッチなど自分が続けられる範囲で行ってくださいね。
水泳は全身運動になるのでおすすめです。泳ぐのが苦手な方は水中を歩くだけでも
ダイエット効果はありますよ。
他にはラジオ体操やヨガなどもおすすめです。
ちなみに私は毎朝ラジオ体操をして体をほぐすようにしています♪
その3.リンパマッサージ
カラダが冷えたり、筋肉が凝り固まっていたりすると脂肪燃焼してくれる代謝が低下します。
リンパマッサージをしてリンパの詰まりを取り、リンパの流れを良くしてあげることで
老廃物も流れやすくなり代謝アップにもつながります。
入浴中やお風呂上りなど、体が温まっているときに行うのが良いです。
お風呂上りに行う場合は、肌にダメージを与えないよう
オイルやクリームなどを使用してくださいね。
3つの対策を心掛けて、この夏はダイエットを成功させましょう!
「自分の力だけではどうにもならない。」
「頑張っているけど心が折れそう。」
「リンパの詰まりをとってほしい。」
などなど
ダイエットに関するお悩み、お身体のお悩みがあれば
お近くのサロン、またはリチェッタにご相談ください。
リチェッタのリンパマッサージ「リンパドレナーレ®」は
深層リンパに働きかけることで老廃物を体の外に排出していきます。
リンパの詰まりはダイエットの妨げにも…。
リンパドレナーレ®の詳しい説明はこちら
https://ricetta.salon/course/lymph/
マシン×リンパドレナーレ®の相乗効果を実感。
痩身メニューはこちら
●ウィンバック(麻布店・大塚店・御殿場店・函南店・水戸島店)
https://ricetta.salon/course/winback/
●ハイフ(麻布店・大塚店・平塚河内店・御殿場店・函南店・水戸島店)
https://ricetta.salon/course/hifu/
●キャビリポDEX-V(富士見台店・函南店)
https://ricetta.salon/course/kyabiripo/
リチェッタのメニュー一覧はこちら
https://ricetta.salon/course/
Ricetta(リチェッタ)は、都内2店舗・神奈川1店舗・静岡4店舗で皆さまをお待ちしています。(麻布店、大塚店、平塚河内店、御殿場店、函南店、富士見台店、水戸島店)
店舗一覧よりお近くの店舗にお気軽にお問合わせください。
店舗一覧はこちら
https://ricetta.salon/shop/