ブログ

2022年11月16日

冷え対策出来てる?女性のための「正しい冷え対策」とは

冷え対策出来てる?女性のための「正しい冷え対策」とは

こんにちは。
痩身リンパエステサロンRicetta(リチェッタ)御殿場店です。

日に日に寒さが増し、御殿場にも冬が到来してきました。

そんな冬の時期に多いお客様のお悩みは「冷え」です。

冷え対策をしているのに「手足がキンキンに冷えてしまう」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

それ、実は正しく「冷え対策」出来ていないことが原因かも知れません。
今回は冷え対策についてお話します。

~冷えを放っておくとなぜいけないの?~

まず、冷え対策をしないと起こる身体への悪影響について説明していきます。

1.むくみやすくなる
まずむくみは、余分な水分が身体に停滞してしまうことで起こる症状です。
本来なら、水分は身体を巡っています。
ですが、体が冷えている人は血の巡りも悪くなっている為、
身体の水分の巡りも悪くなってしまいます。

そうした水分がリンパ管から溢れ出し、
溜まってしまうことで、むくみに繋がっていくのです。

2.痩せにくい体に…
身体が冷えている人は、基礎体温も低い為、
代謝力も落ちてしまいます。
基礎代謝が低いと、消費エネルギーも低くなってしまい、
食べた物を消費出来ずに脂肪として蓄えられてしまいます。

3.免疫力の低下
冷えにより血の巡りが悪くなる為、
体内に異物を見つけてもそれを攻撃してくれる
免疫細胞が集まりにくくなってしまいます。
そうすると、ウイルスを撃退させることが出来なくなってしまい、
風邪をひきやすくなったり、病気が長引いてしまったりするのです。

このように冷えを放っておくと、痩せにくく、
むくみやすい身体になってしまいます。

その上、免疫力も低下し風邪をひきやすくなるなど
身体にとって良くないことばかりが起きてしまうのです。

冷えを防ぐには?

では、ここから本題です。
どうしたら、身体が冷えてしまうのを防げるのかについて説明していきます。

1.入浴習慣をつける
冷え性は血流が悪くなることで起きるので、
身体をしっかり温めて血流を改善してあげることが大切です。

身体の芯まで温めてあげることが重要なので、
38℃から40℃くらいのぬるま湯に、15分から20分程浸かるのが理想的です。
熱いお湯に浸かると、身体が体温を下げようとする機能が働き、
湯冷めしてしまう可能性もある為、おすすめ出来ません!

2.お菓子などの間食を控える
お菓子を食べると血糖値が急激に上昇します。
血糖値が上がれば、一時的に体温も上がります。
ですが、そのあと身体は急激に上がった血糖値を下げようとする為、
血糖値は急激に下がっていきます。
その結果、体温も下がってしまうのです。

また、白砂糖を摂りすぎると血がドロドロになり、
血の巡りが悪くなり、冷えに繋がってしまいます。
それでも甘いものが止められない方は、白砂糖を使ったお菓子ではなく、
てんさい糖を使ったお菓子に変えるなど工夫してみましょう。

3.適度な運動をする
体温をあげるには、基礎代謝が必要です。
その為には、筋肉量を増やす必要があります。
女性は筋肉量が少ない為、冷えやすいと言われています。
特にふくらはぎの筋肉は、心臓まで血液を戻すポンプのような、
重要な役割を果たしています。
その為、ふくらはぎを鍛えることで、
全身の血行が促進し、冷えやむくみなどを防げます。

4.自律神経を整える
自律神経は、内臓や代謝、体温などを
24時間コントロールする神経のことです。
しかし、ストレスにより交感神経が優位になると、
血管が収縮して血行が悪くなり、
血液が身体の隅々まで届かなくなってしまい、
冷えを引き起こしてしまいます。

自律神経を整えるために
生活にアロマオイルを取り入れてみたり、
充分な睡眠を取ることも大切です。

5.マッサージやストレッチを行う
特にふくらはぎのマッサージを行うことが効果的で、
足首から膝に向かってリンパを流すことで、
溜まっていた血液やリンパが循環し、
冷えやむくみなどを改善させてくれます。

また、ストレッチを行うことも効果的で
全身の筋肉がほぐれ血行が良くなるため
習慣にしていきましょう。

ご紹介した「冷え対策」はいずれも続けることで効果を実感するものです。
でも実際、毎日続けるとなるとどうでしょう?
「お仕事帰りで疲れていて、マッサージする気力が無い」
「やった方が良いんだろうけど、めんどくさくて三日坊主で終わってしまう」「足をマッサージしてたら、今度は腕がつかれてしまう」
といった方も多いと思います。

そして、効果を実感するのに時間もかかります。

そんな方は、無理に頑張りすぎずにプロに頼りましょう。

一度当店のリンパマッサージ「リンパドレナーレ®」を体験して頂きたいです。

当店のリンパマッサージは、身体全体にしっかりと圧をかけ、深層リンパにアプローチしていくため、溜めこんでいた老廃物を身体の外に排出することが出来ます。

なので、身体全体の巡りが良くなり
冷えやむくみといった症状を改善することが出来ます。

当店は体質改善を目的としていますので、
長年冷えに悩んでいるといった方でも、根本から改善していく事が出来ます。
女性にとって冷えは大敵です!
そんな冷えを改善させ
むくみにくく、痩せやすい身体へと変化させましょう!

リチェッタ御殿場店へのご連絡や体験の詳細はこちら↓
リチェッタ御殿場店を見る

当店のリンパマッサージ「リンパドレナーレ®」が気になった方はこちら↓
リンパドレナーレ® をもっと知る

Ricetta(リチェッタ)は、都内2店舗・神奈川1店舗・静岡4店舗で皆さまをお待ちしています。(麻布店大塚店平塚河内店御殿場店函南店富士見台店水戸島店
店舗一覧よりお近くの店舗にお気軽にお問合わせください。

■店舗一覧はこちら
店舗一覧